我が家の次女3年生、家に届いたベネッセからのDMを見て「チャレンジタッチやりたいーー!!」と言い出しました。DM停止手続きをしていたのになぜか最近届いてしまったーーーなんでーー
あの漫画を見たら子どもはやりたくなるんですよね~
こちら親の見解としては、
やりたいことはやらせてあげたいが…
・まず今習い事と宿題で手一杯に見える
・勉強をやりたいなら、苦手科目の問題集を買ってやった方が効率的では
・チャレンジは全教科しかないので値段張る(3年生で5千円ちょっとくらいだったかな)
という理由で気が乗りません。
でも、本人は、学校から帰ってすぐ15分やる!楽しく勉強したい!
と今回は譲らない様子。
とりあえず、一日のうちどの時間帯にやる予定なのかグラフに書いてみて(旦那がわざわざ作成…笑)
2週間何かしら問題集とかをちゃんとできるかやってみることになりました。
これで、勉強の習慣がつけば素晴らしいとは思うけど、幼稚園児の弟が邪魔をする未来が見えるし、
教育費もかさむので、どうするべきかと思います。
通信教育でひとつ気になっている物があって…
弟にはこれをさせようかと思っています。
幼児教育のプロがつくったSTEAM領域の教材【ワンダーボックス】プログラミングや数理パズル、アートや理科実験など、毎月10種類ほどの教材が自宅に届くというもの。感性と思考力を育てることが目的だそうで、個人的に学校のお勉強以外の自分の興味の部分や強みを育てて行きたいと思っているので、こちらはうってつけかなと。
対象年齢は4-10歳。我が家の2番目と3番目の子にぴったりです。
色々な分野が届くようなので、我が子が何に興味があるか探っている段階のこの年齢には興味深いプログラムだと思います!
コメント